top of page
info070711

摂取しなければならないアブラは・・・

不飽和脂肪酸は、体内でつくることが出来ないので、摂取する必要があります。


オメガ3脂肪酸は、2020年日本人の食事摂取基準で18歳以上の

男性の1日あたりの摂取量は、2.0g~2.4g、

女性では、1.6g~2.0gが目安とされています。


加熱を避け、保存に注意しましょう。


オメガ6脂肪酸の摂取基準は、

男性は、9g~11g 女性では、7g~8gです。


ただ、オメガ6脂肪酸をオメガ3脂肪酸よりも多く摂ると

心臓病での死亡リスクが高くなります。


日本脂質栄養学会が推奨しているオメガ6脂肪酸と、オメガ3脂肪酸の

理想的な摂取比は、2:1です。


えごま油やしそ油は、発砲ポリスチレンを溶かすことがあるので

カップ麺などを食べる際、お湯を注ぐ前に入れないようにしてください。


オリーブオイルは、オレイン酸の他にリノレン酸やリノール酸も含みます。

おススメは、大さじ1.5杯程度(約16g)です。


飽和脂肪酸は、摂り過ぎると、体重や悪玉コレステロールの増加を招きますが

エネルギー供給源として必要なものです。


2020年日本人の食事摂取基準では、成人の男女とも7%エネルギー以下と

されています。


豚バラ肉で、100g程度が目安です。


トランス脂肪酸の工業的に造られたものは、海外で心血管疾患などのリスクが

あるという報告があり、トランス脂肪酸として、1%エネルギー未満が推奨

されています。


日本人の平均摂取量は、0.3%程度なので、影響はほぼ

ありませんが、摂り過ぎに気をつけましょう。


エネルギー過剰で、肥満にならないように、日頃から

BMIをチェックすることも、良いでしょう。

BMIは、体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))です。

BMI値が、18.5~25が普通体重です。


一つの脂肪酸に偏らず、色々な種類の脂肪酸を上手に

使い分けて、血管も骨も頭も、元気になりましょう!


最新記事

すべて表示

二次性頭痛

土曜日に、一時性頭痛について、お伝えしましたので、 本日は、もう1種類の二次性頭痛について、お伝えしたいと思います。 二次性頭痛は、頭痛全体の1割程度であり、土曜日にご紹介した通り 他の疾患や原因によって引きおこされる頭痛です。...

頭痛の種類

私達の身近な痛みに、頭痛があります。 頭痛とは、頭部の一部、あるいは全体の痛みの総称です。 誰しも経験するありふれた症状にも関わらず、 原因が完全に解明されていないものもあり 現在も研究が進められています。 日常生活で頭痛に悩まされている人は多く...

知って得するアブラの話

スーパーの食用油売り場に行くと、様々な種類の油製品が並んでいます。 魚や肉のアブラと何が違うの?どれを選んだら良いの? と思われている方も多いのではないでしょうか? 本日は、アブラと健康の関係をご紹介します。 アブラには、「油」と「脂」の2種類の漢字があります。...

Comentarios


bottom of page