top of page
info070711

疲れ目・ドライアイ

少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。

気温が下がってくるとともに、空気の乾燥を感じている方も

いらっしゃるかもしれません。


目が渇く、目が疲れやすい、ごろごろするなどの

症状はありませんか?


今回は、疲れ目とドライアイについて

原因や主な症状、対策方法について、お伝えしたいと思います。


疲れ目の主な原因は、目を酷使することです。

パソコンなどの作業、近視、乱視、老眼、睡眠不足、ストレスなどの

様々な要因により、誘発されます。


これらの要因により、目のピント調節の筋肉の持続的な緊張や

血管収縮による血流不全が起きます。


症状として、目の筋肉疲労やかすみ目などの疲れ目症状があらわれます。


また、目の疲労により、酸素や栄養素が不足すると

毛細血管が拡張して、充血がみられることもあります。


毛様体筋が、緊張した状態で、水晶体を膨らませて

ピントを合わせます。

パソコンなど、近くのものを見続けると、この緊張状態が続き

筋肉に負担が掛かります。




















ドライアイの原因として、コンタクトレンズの着用などによる

物理的刺激、パソコンやスマートフォンなどの作業に

由来するまばたきの回数の減少、低湿度な環境で

起こる涙液蒸散、そして女性の更年期・性周期や高齢者での

涙液分泌不全などがあげられます。


これらの要因により、目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり

涙の質のバランスが崩れることによって、涙が均等に行き渡らなくなります。


症状として、ドライアイの他、疲れ目、充血、痒み、異常な眩しさを感じる、

そして、ゴロゴロ感などがあらわれます。

また、目の表面に傷が伴うこともあります。



最新記事

すべて表示

二次性頭痛

土曜日に、一時性頭痛について、お伝えしましたので、 本日は、もう1種類の二次性頭痛について、お伝えしたいと思います。 二次性頭痛は、頭痛全体の1割程度であり、土曜日にご紹介した通り 他の疾患や原因によって引きおこされる頭痛です。...

頭痛の種類

私達の身近な痛みに、頭痛があります。 頭痛とは、頭部の一部、あるいは全体の痛みの総称です。 誰しも経験するありふれた症状にも関わらず、 原因が完全に解明されていないものもあり 現在も研究が進められています。 日常生活で頭痛に悩まされている人は多く...

摂取しなければならないアブラは・・・

不飽和脂肪酸は、体内でつくることが出来ないので、摂取する必要があります。 オメガ3脂肪酸は、2020年日本人の食事摂取基準で18歳以上の 男性の1日あたりの摂取量は、2.0g~2.4g、 女性では、1.6g~2.0gが目安とされています。 加熱を避け、保存に注意しましょう。...

Comments


bottom of page