top of page
info070711

笑いの力で健康に!

「笑いは百薬の長」といった、笑いと健康を結び付けたことわざは

数多く存在しています。


このように、昔からポジティブな感情が心身の健康に良いことは

知られていましたが、学術的な研究が行われるようになったのは

20世紀以降です。


今回は、笑いの健康効果についても、いくつかご紹介いたします。


改めまして、笑いの学術研究が、世の中で広く認知される

きっかけとなったエピソードをご紹介します。


1964年、米国のノーマン・カマンズというジャーナリストが

硬直性脊椎炎という自己免疫疾患を発症しました。


発熱と耐えがたい背中の痛みに苦しめられる中、治癒する見込みは

500人に1人の割合と診断されたことから

彼は既存の治療以外の方法を模索するようになりました。


当時、精神的負荷が心身に悪影響を及ぼすことが知られていたことから

彼は医師と相談の上、ビタミンCを静脈注射し、コメディ動画を見て

大笑いするという独自の回復プログラムを開発しました。


その際の体験を通して、「数分間本気で笑うと、少なくとも

2時間は痛みのない睡眠が得られたといううれしい発見をした」と報告しています。


ノーマン・カマンズ氏の報告によって、「笑い」が注目されたことで

その後、「笑い」の働きについて研究が活発に行われるようになり、

現在も様々な研究が行われています。

最新記事

すべて表示

二次性頭痛

土曜日に、一時性頭痛について、お伝えしましたので、 本日は、もう1種類の二次性頭痛について、お伝えしたいと思います。 二次性頭痛は、頭痛全体の1割程度であり、土曜日にご紹介した通り 他の疾患や原因によって引きおこされる頭痛です。...

頭痛の種類

私達の身近な痛みに、頭痛があります。 頭痛とは、頭部の一部、あるいは全体の痛みの総称です。 誰しも経験するありふれた症状にも関わらず、 原因が完全に解明されていないものもあり 現在も研究が進められています。 日常生活で頭痛に悩まされている人は多く...

摂取しなければならないアブラは・・・

不飽和脂肪酸は、体内でつくることが出来ないので、摂取する必要があります。 オメガ3脂肪酸は、2020年日本人の食事摂取基準で18歳以上の 男性の1日あたりの摂取量は、2.0g~2.4g、 女性では、1.6g~2.0gが目安とされています。 加熱を避け、保存に注意しましょう。...

Comments


bottom of page