top of page
  • info070711

糖尿病とは

日本人の5人に1人が、糖尿病ないし、糖尿病の予備軍であると言われています。


日本人は、糖尿病になりやすい遺伝的素因があり、過食、運動不足、肥満などの

不適切な生活習慣が重なることで、発症しやすくなります。


糖尿病の理解を深めましょう!


糖尿病とは、血液中のブドウ糖(血糖)の濃度が常に高い状態の病気です。


食事から体の中へ取り込まれたブドウ糖は、小腸で吸収され、血液によって

全身に運ばれます。血液中のブドウ糖は、すい臓から分泌される

ホルモン「インスリン」によって、肝臓や筋肉、脂肪組織に取り込まれます。


健康な方は、インスリンによるブドウ糖の調節が十分にできているため

血糖値はほぼ一定に保たれますが、糖尿病の方は、インスリンが十分に働かないため

血糖値が高い状態が続きます。


高血糖状態が続くと、微小血管の障害によって起こる三大合併症 硬膜症

腎症、神経障害や、大血管の障害によって起こる脳梗塞、虚血性心疾患が生じる

心配があります。


インスリンの作用が低下する原因として


①インスリン分泌量の低下 : 膵臓からインスリンの分泌量が減少する。

遺伝的な体質が関係している。


②インスリン抵抗性 : インスリンは分泌されているが、肝臓や筋肉などの細胞への

インスリンの働きを妨害する肥満による「内臓脂肪」が関係しており、脂肪細胞から

インスリンの働きを悪くする物質が多く分泌されているため。

最新記事

すべて表示

美肌対策

紫外線が強くなり、お肌のシミやしわが気になる方も 増えてきているのではないでしょうか? ヒートショックプロテインといって、痛んだ細胞を修復してくれるタンパク質 の1種があります。英語表記で、 Heat Shock Protein の頭文字をとって HSPとも呼ばれています。...

疲労臭

疲労臭は、主に血液中に溶け込んだアンモニアが、汗腺や毛穴などを 通し、皮膚ガスとなって、皮膚表面から、放出されることが 原因で、生じます。 本来、体内で発生したアンモニアは、肝臓のオルニチン回路で 分解され、最終的には、無毒な尿素となって排出されます。...

糖尿病に負けないために!

糖尿病の発症には、食べ過ぎや不規則な食事、運動不足、肥満、 体質などが、関係しています。 生活習慣を見直して、糖尿病予防や症状の緩和につなげましょう。 お勧めの食事療法としては・・・ 血糖値を上げやすい食べ物に注意してください。 ・ごはん、パン ・清涼飲料水 ・果物...

Comentarios


bottom of page